会 社 概 要 |
- ■商 号/
- ザ・テラスホテルズ株式会社
- ■本店所在地/
- 〒905-0026 沖縄県名護市字喜瀬1808
Tel:0980-51-1333
- ■設 立/
- 昭和60年12月14日
- ■資 本 金/
- 23億円
- ■事 業 内 容/
- 【コクワ流通サービスカンパニー】www.kokuwa-ds.jp
・映画興行事業
・外食FC事業
・飲料類販売及びクラフトビール製造
・石油・ガス等燃料類販売
・産業火薬の販売及び花火打ち上げ事業
・生命保険代理店業、損害保険代理店業
【ザ・テラスホテルズカンパニー】www.terrace.co.jp
・ホテル、海水浴場及びプールの経営
・ホテル内の売店、レストラン、喫茶店、クラブ等の事業
・ゴルフ場、遊園地、その他各種スポーツ、レクリエーション事業
- ■役 員/
代表取締役会長 國場 幸一
代表取締役社長 國場 幸伸
専務取締役 高良 博
専務取締役 比嘉 建己
取締役 新垣 瞳
取締役 新谷 晃一
取締役 永田 圭二
取締役 石嶺 伝一郎
取締役 宮里 一郎
常勤監査役 池田 敏政
監査役 玉城 徹也
監査役 譜久原 啓之
専務執行役員 大城 正順
執行役員 比嘉 政宏
執行役員 山内 文宏
執行役員 平良 邦夫
執行役員 平尾 紀彦
- ■従 業 員 数/
- 1,722名(2019年4月1日現在)
※アルバイト・パート従業員含む
- ■沿 革/
-
昭和60年12月 |
名護国際観光㈱設立 資本金:200百万円(4,000株) |
平成2年1月 |
沖縄県が「部瀬名地域海浜リゾートマスタープラン」策定 |
平成2年2月 |
同上開発事業を推進するマスターディベロッパーとして、県等の出資によりブセナリゾート㈱設立 |
平成2年10月 |
資本金を380百万円(7,600株)へ増資 |
平成2年12月 |
資本金を400百万円(8,000株)へ増資 |
平成4年2月 |
資本金を600百万円(12,000株)へ増資 |
平成5年9月 |
ブセナリゾート㈱による基盤整備事業着手 |
平成5年10月 |
資本金を706百万円(14,133株)へ増資 |
平成5年11月 |
資本金を800百万円(16,000株)へ増資 |
平成6年7月 |
資本金を1,275百万円(25,500株)へ増資 |
平成6年9月 |
資本金を1,585百万円(31,700株)へ増資 |
平成8年8月 |
資本金を1,775百万円(35,100株)へ増資 |
平成8年10月 |
資本金を2,000百万円(40,000株)へ増資 |
平成9年7月 |
第1号ホテル営業開始(ザ・ブセナテラス) |
平成9年8月 |
資本金を2,050百万円(40,000株)へ増資 |
平成11年4月 |
部瀬名岬地域が九州-沖縄サミット(主要国首脳会議)の主会場に決定 |
平成11年8月 |
第2号ホテル営業開始(ザ・ナハテラス) |
平成12年7月 |
九州-沖縄サミット開催(平成12年7月21日~23日) |
平成14年3月 |
ISO9001承認取得 |
平成14年6月 |
ゴルフ場営業開始(ジ・アッタテラス ゴルフリゾート) |
平成14年6月 |
事業拡大に伴い社名変更「ザ・テラスホテルズ㈱」 |
平成14年6月 |
JTB旅ホ連大規模客室部門サービス最優秀旅館ホテル賞受賞(ザ・ブセナテラス) |
平成17年6月 |
JTB旅ホ連大規模客室部門サービス最優秀旅館ホテル賞受賞(ザ・ブセナテラス) |
平成17年6月 |
第3号ホテル営業開始(ジ・アッタテラス クラブタワーズ) |
平成18年11月 |
沖縄県産業振興公社選定「沖縄ビジネス大賞(人材育成部門)」受賞 |
平成19年6月 |
國場組流通サービス6事業譲受(現・コクワ流通サービスカンパニー) |
平成20年6月 |
JTB旅ホ連大規模客室部門サービス最優秀旅館ホテル賞受賞(ジ・アッタテラス クラブタワーズ) |
平成22年6月 |
JTB旅ホ連大規模客室部門サービス最優秀旅館ホテル賞受賞(ザ・ブセナテラス) |
平成23年4月 |
第4号ホテル営業開始(ザ・テラスクラブ アット ブセナ) |
平成24年4月 |
万国津梁館指定管理者選任に伴い運営開始 |
平成24年10月 |
「グリーンITアワード2012」受賞 |
平成28年3月 |
第5号ホテル営業開始(ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ) |
〃 |
ブルワリー&レストラン営業開始(チャタンハーバー ブルワリー&レストラン) |
|